キッズスペースって想像していたより少ないなと子育て中のお父さんお母さんたちは思うのではないのでしょうか。 特に都内でキッズスペースも施設内にあって、 子連れで食事もできるような場所はとても少ないです。 ベビー休憩室は充実 …
いい人はモテないという話があるけど、そんなにモテが重要なのか
いい人はモテないという話題に乗っかって ちょっと思ったことをツラツラと書いてみます。 確かにいい人どまりの枠っていうのはありますけど いい人と思われたら良いんじゃないですか というお話をしてみたいと思います。 要はいい人 …
実際に購入したフィッシャープライスのおもちゃをレビューしました
乳児幼児用の玩具ってものすごく種類がありますよね。 出産前に調べたところ多すぎてものすごく驚いたのを覚えています。 玩具に関しては趣味に近いものがあるなと感じています。 今回はわたしの大好きなフィッシャープライスの玩具に …
離乳食本の月齢めやすに沿うことに疲れた過去のお話
悩みは尽きないのが育児といいますが、 私の場合は離乳食に一番ストレスを感じてきました。 離乳食を作るのが面倒くさい という意見もよく聞きますが、 私はそれとは少し違った悩みを抱えていました。 そこで今回は離乳食に感じたス …
下心がある男が理解者のふりをして近付いてくるという話に思うこと
今回は女性の褒め方について考えてみようと思います。 まずはこのツイートを見てください。 (八月さんOLちゃん引用させていただきました!) 私の顔とカラダがとってもお気に召したのが態度で明らかなのに、私の考え …
寝かしけって大変じゃありませんか?~我が家の寝かしつけヒストリー~
無事出産してホッとしたのも束の間、 母親に最初に立ちはだかる壁が母乳問題です。 最初は母乳を与えて、オムツを替えて、抱っこしての連続の日々ですが 上手く母乳を飲めないから寝てくれない… アレ精神的に辛いですよ …
買ってよかった!コップ飲み練習にはもってこいの360ミラクルカップ!
哺乳瓶卒業を考え始めたお母さん達へ向けて書いていきたいと思います。 もちろん出産したばかりのお母さん達にも 今後参考にしてもらえたら嬉しいです。 最近購入して良かったなと感じたものが、こちらです。 マンチキンのミラクルカ …
初めてのパルシステム。離乳食に役立ったものをご紹介します!
離乳食作りを始めるにあたって、始めたものがあります。 それがパルシステムです。 それまでネットスーパーはほとんど利用したことなかったのですが、 妊娠を期に検討し始めて、今では離乳食作りに無くてはならない存在です。 今回は …
【正しくは何枚???】新生児のおむつ交換の頻度について
産まれたばっかりの時は新生児用のオムツを使ってました。 まだ新生児の時のオムツって安いですけど、今はMサイズです。 だいぶお値段違います。 今、1日に使うオムツですが、大体5枚~6枚程度です。 ネピアホワイトの吸収率が凄 …
夫婦の試練。夫婦間の溝を広げてしまうのかは、妊娠期間の行動にかかっている?
今回は妊娠期間中のメンタルの変化や夫婦関係の変化について書いてみたいと思います。 というのが、あるツイートがきっかけでした。 ツイートの主は想像力のない赤の他人から責められているというので、引用は避けたいと思います。 婚 …